こんにちは。腹ふくるる心地のするd_sardine(底なし星人)です。
お弁当って、言葉だけでわくわくしますよね。でも、毎日作るのって地味にめんどくさいですよね。
私は、たいへん不精なサラリーマンなので、週末など自炊をするときにお弁当セットも作って冷凍しておきます。ポイントは、お弁当1食分を弁当箱にきちんとつめて冷凍すること。
ほかの冷凍セットと順繰りで持って行くと、飽きが来ず、何をつめたかも忘れてるのでいるので、驚きのメニューが出現。お弁当箱を開けるとき「お母さんありがとう!」みたいな気持ちも湧き上がってきます。
カレーやパスタなんかは、ソースと炭水化物の間にラップを敷いて汁を吸わないように区切るコンビニ式がおすすめです。
社内の弁当諸氏に聞いたところ、どう同様にお弁当セットを冷凍している方は多いみたいですね 。冬場の電子レンジ混雑を避けるため、冷凍庫から冷蔵庫へ、前の晩に移動しておきましょう。
あまりきれいじゃないお弁当でスミマセン!
これは昨日のお弁当。今日は麻辣湯でした。想定の範囲内ですが、中に入っていた揚げ豆腐が高野豆腐になっていました。